だいだい色の機関車を追いかけて

9割方ディーゼル機関車のブログです。

都心にも秋の雰囲気

お題目の通り、都心に秋を探しに。 

ぼちぼちススキが目立つ線路際に。

 

f:id:daidaihisashi:20191011223046j:image

ススキの穂とDE10

横断歩道に旗を持った交通整理のおばさんがいて、ススキとおばさん、どちらを選ぶか迷いました^^;


f:id:daidaihisashi:20191011223040j:image

亀戸大根は江戸野菜。

どうやら高架下で作っているみたいです。

 

 

お召列車運行の日、自分なりに。

令和初のお召列車ということで色めき立つ常磐線

お召列車はお召列車で気になりますが、ディーゼル機関車好きの私なので、自分なりにお召列車の舞台裏を切り取ることに。

f:id:daidaihisashi:20190928221429j:image

お召列車の撮影ですか?と警戒中の警察官さんにお声掛けされたので、スナップさせて頂きました。

 

f:id:daidaihisashi:20190928221543j:image

影の立役者の共演。

バイクとヘルメットがギラリとカッコよかったので、あえてハードモノクロで。

 

何も知らない人にはお召列車の運行日と言わないと何も伝わらなそうな写真ですが、これも思い出かな笑!

 

快諾して頂いた警察官さん、ありがとうございました^^

 

神崎で秋を感じる

銚子に向けて走るDE10。

どこで撮ろうかと、お仲間さんにも色々とアドバイスを頂きながら右往左往。

下総神崎で良いおだ掛けを見つけて、カメラを構えました。

 

f:id:daidaihisashi:20190926110029j:image

西日に照らされるおだ掛けと、DE10。

光線よりも季節感を感じる1枚ということで、ヨシとしました^^;

 

嵐の前の静けさ。愛すべきいぶし銀に最敬礼。

この日は帰省するだけで撮る予定は無かったのですが、折からの台風15号が関東に接近。

 

台風が来るとDE10が安全確認列車として水郡線を走るパターンが多いので、カバンにカメラを入れて帰省しました。

 

f:id:daidaihisashi:20190909212604j:image

常陸大宮は稲刈り目前。

色づく稲穂の横を走るDE10。

 

この時点では雲は多くとも、翌日の大荒れはまだまだ予感すらさせず。

まさに、嵐の前の静けさでした。

 

愛すべきいぶし銀と、運転再開に全力を尽くした職員の皆様に最敬礼。

モノクロームに真岡鐵道の客車列車に想いを

以前に花火カットをアップしましたが、先日の亀戸同様にTX400が現像されたので、更新。

 

f:id:daidaihisashi:20190905153051j:image

夕日に照らされるDE10 1535の文字。


f:id:daidaihisashi:20190905153045j:image

交換待ちでの風景。


f:id:daidaihisashi:20190905153039j:image

入庫後のひとコマ。

 

かつて図鑑や雑誌で見た、DE10と50系の客車列車。

ここは久大本線?はたまた芸備線か?

などと想いを馳せながらの乗車となりました。

 

DE10に汽笛に客車のジョイント音は最高ですね♪

 

PENTAX LXと色々なレンズにTX400で撮影でした。

なかなか思い通りにいかず

ボツにするのも何なので、更新(苦笑

 

f:id:daidaihisashi:20190904175641j:image

 

本当はホームの向こうに帰宅ラッシュのお客さんが沢山いて「ホームの乗客とスナップ!」と勇んでいたら、無情にも通勤電車が入ってきたのでした^^;

 

まあ、あまり夜間にDE10を撮る機会もないので、ライトが際立ったこのカットもヨシとします笑