だいだい色の機関車を追いかけて

9割方ディーゼル機関車のブログです。

フィルムカメラ

インターバルで、保線小屋スナップ

今回の小嶋企画・若桜鉄道撮影会は長丁場の為、途中休憩が設けられました。 折角なので道の駅でお昼を食べた後に、駅の外からスナップ。 FUJICA GE+Kodak GOLD200 こちらも見学用の遊歩道から。 今回はリュックにネガフィルムを詰めた小さいカメラを忍ばせて…

冬枯れの西金入換(2022.1)

先日退勤後にSNSを見ると、GV-E197が高崎から遥々水戸まで来た様でした。 ついこの間はDE10-1603が高崎に帰り、交代のDE10はやって来ず。 わかってはいたけど、いよいよ世代交代か。 水戸と千葉管内のバラストを供給する水郡線西金駅構内もGV用にレールが敷…

大洗で小休止

昨年走った大洗エメラルドで合間に撮ったスナップから。 水戸→大洗で回送されたエメラルド号は大洗駅で入換し、鹿島神宮方の側線へ。 エンジンを吹かしたり、ドアを開け閉めしたり、この後の試運転と翌日の販売に向けて色々と作業している様でした。 撮る側…

朱い風

月の内の何回か、土日に走る武蔵野線のDE10。 この日は中をつけて早朝から追っかけ。おかげで眠い眠い… 武蔵野線内に入る時は集中力が落ちてしまい、撮る場所が思いつかず。 当たり前ですが、思いつかなくてもDE10は時間通りにやってくるので、 ポケットに入…

路地裏•平屋•DE10

路地裏って割には線路沿いで開けてますが… でも、表通りに面してないから路地裏か。 大子の駅前は整備されつつも古い建物が残ってたり、北側は社宅や鉄筋の団地があったりして少し近代的な雰囲気も? でも、少し歩くと一気に普段着の昭和感溢れる場所も。 YA…

花火大会の日

花火自体は去年も撮れましたが、水戸黄門祭りも4年ぶりに通常開催! 何となく高まるテンション。 高まる気温。 …熱中症で花火が終わる頃には軽くフラフラ。 それは良いとして、今回は花火が始まる前からスナップしようと駅前をプラプラと。 17時くらいを回る…

スタートライン?

何度かSNSやブログで書いている気がしますが、 1つの被写体を追う時、1つのきっかけで被写体を追う様になる事もあれば、いくつかのきっかけを経て被写体を追う様になる場合もあったり、色々なパターンがある様に思います。 私とDE10だったり、西金工臨は後…

西日本内燃遠征2023春…その6(終)

Kさん主催のチビロク撮影会、エピローグ。 陽が傾き、最後の最後に建物の影が迫ってきて接近しての撮影。 それも終わり、職員さんから 「よかったら片付けも見てって下さいね!」 と、ありがたいお言葉を頂きました。 転車台を回す。 (ヤシカエレクトロGX+…

西日本内燃遠征2023春…その3

自称!撮り鉄最後の良心と声高に叫び、仲間から残念な目で見られるKさん主催の若桜鉄道チビロク撮影会へ。 鳥取駅に着き、駅員さんに切符を渡してバスに乗り継ぎ。 バスは若桜鉄道と並行して走る区間がありましたが、素晴らしいロケーション。 踏切を見てる…

リコー35と岩瀬駅スナップ

今回は水戸線の岩瀬に佇むDE10。 Yahoo!BOXにバックアップしたネガの写真に紛れていたのを、何となくスマホで見ていたら発見。 2018年にリコー35で撮った1枚。フィルムはフジカラー100です。 巻き上げのトリガーがカッコイイ! 当時リコー35の見た目が気に入…

花火大会の日

毎年この時期になると思い浮かぶ行事の1つが茂木の祗園祭と花火。 どちらかというとDLファンよりSLファンの方がお馴染みの行事ではないでしょうか。 しかしここ数年コロナ禍で中止中止中止…、車窓から見えた真岡市の花火大会も素晴らしかったですが、寂しい…

田水張る季節

昨日に続いてですが、今年のカットではなく昨年のカット。 ずっと前から訪れたかった城山俯瞰、今更ながら初撮影でした。 というのも、今まで撮れそうな機会はあっても天候不良で選択肢から外れていたり、なかなか来るタイミングがありませんでした。 1番悔…

水郡線のポピー

昨日の西金工臨は随分と水鏡で賑わったみたいで。 いいなぁ、行きたかったなぁ、と思いながら私は仕事でした。(後台は道路か歩道橋から構えてみたいですね。) この時期に思い出すのは一昨年撮影した某所のポピー。 この地のポピー、確か地主さんが撮影する方…

菜の花咲く西金駅にて

2022年の西金駅も菜の花が咲き誇っていましたが、4年前の今頃も菜の花を撮っていました。 この時はPENTAX Z-1にフジカラー100を詰めてついでにパチパチと。 フジカラー100の乾いた?写りと菜の花は相性が良さげな気がして試し撮りをした様に記憶しています。…

冬枯れスナップ

今日は久しぶりにましかく写真を。 整備してはまた整備してのRICOHFLEX Ⅶsで撮りました。中身はシャッター以外は単純なので、私でも頑張れば何とかなります。 今までもこいつで撮影してきましたが、どうしてもピントが決まらずに思い切って分解整備。 見様見…

師走の八王子入換 2013.12

今年もクリスマスを過ぎれば残り僅か。 何か冬らしい写真はないかな?と探してみたら、今はHDが活躍する八王子入換のスナップが出てきました。 この年は家族でクリスマスを満喫→クリスマス前に食べた貝類(多分)に当たる…と悲喜こもごもでしたが、妻の実家に…

憧れと、ちょっぴりしょっぱい思い出に…あけぼの号1996.3

時折手元にある写真をスキャンしてGoogleフォトにバックアップしているのですが、以前もTwitterでご紹介した陸羽東線回りのあけぼの号。 小学生の頃は父とよく二人で旅をして、時計好きの父は地方都市で時計屋巡り、私は駅で写ルンですやコンパクトカメラで…

偉大なる大筑波

春近づけど、まだまだ寒かった3月のある日、水戸線でDE10を追いました。 まず無難に別の場所でワンカット、次も無難に筑波山バックにしようと思ったのですが午前中は逆光でした。 正確には逆光でもシルエット狙いだったから良かったのですが、シルエットにす…

懐かしのりんご園で

今年の奥久慈のりんごは例年より早めの収穫だとか?そんな事をニュースで見かけました。 天候や台風の影響もあるみたいで、農家の方々も大変だそうで。 そんな奥久慈のりんごですが、今回は懐かしの1枚です。 お仲間さんのりんごと水郡線のカットを常々拝見…

日の丸構図も悪くない…?

このブログを更新した本日と明日、西金工臨が走る(走った)模様です。 しかもホキ8車!いいなぁー、撮りに行けないのに勝手にあそこはどうだ?ここもいいな?と勝手に脳内でロケハンしています。 そんな中ですが、昨日現像屋さんから春先から初夏にかけて撮影…

実り多き磐城石川工臨 2018.8

9月に入ってしまいましたが、3年前の8/30〜8/31に磐城石川工臨が走りました。 8/30の夜に常陸大子を出て、磐城石川と里白石の間でレールを卸して明け方に大子まで。 現場も収めましたが、とにかく濃霧で苦労しました。 どのカットをブログに載せようかな?と…

猛暑、八木岡で

今年は刈り取り前の稲穂と切り取れると思ったら緊急事態宣言につき運休…。 何かと絶妙なタイミングでコロナに振り回されている気がする真岡のSLと客車列車。 PENTAX MESuper+SMC PENTAX M 135mm f3.5(RVP100) 稲穂が垂れ始める1ヶ月程前、快晴の中でした。

カラーネガで初夏らしく。

5月の後半に運転された西金ホキの配給列車。 初夏らしい空になったり、曇ったり難しい天気でしたが、試行錯誤。 試行錯誤の中で何枚かカラーネガでもスナップをしていました。 ちょいちょいブログにも登場するCanon オートボーイ mini Tにフジカラー100を詰…

静寂の中、水戸構内を

昨年何度か施行された水郡線のレール輸送。 カメラバッグに、高感度のカラーネガフィルムを詰めたコンパクトフィルムカメラも忍ばせていました。 既に廃盤となったフジのNATURA1600ですが、これは本当に夜の世界を綺麗に写し出してくれます。 カメラはKYOCER…

LXとRDPⅢで故郷を切り取る。

以前アップした盛金富士のまる信俯瞰。 daidaicolor.hatenablog.com この時はPENTAX LXもリュックに詰めて登頂したので、今回はLXとRDPⅢ…プロビア100Fで撮ったカットです。 このLX、実はメルカリで1万円弱で完動品と謳われて出品されていた、誰がどうみても…

さらば思川の待合室

DE10の常駐交換で、DE10同士が交換することで(ごく一部で)有名な思川駅。 Twitterを見ていると、どうやら思川の古びた待合室が取り壊された様です。 前々から取り壊しの話は出ていたみたいですが、こんなに早く姿を消すとはノーマークでした。 思川駅を訪れ…

鉄道少年

幼少期、特に男子にとっては鉄道は欠かせないもの。 私自身もご多分に漏れず子供の頃から鉄道に興味を持ち、今や立派な鉄道…、いや、ディーゼル機関車好きに育ってしまいました。 数年前のこの日はあえてフィルムカメラのPENTAX MZ-30を持ち歩いて越中島支線…

田んぼの水、青く

5月5日こどもの日ということで鯉のぼり…と思いましたが先日フライングしてしまいましたのでネタがありません笑 なのでテーマを水田に。 田んぼに縁のある人からしたらGWイコール田植え! 私も祖父母の家は田んぼやってましたのでGWと言えば田植えでした。 基…

岩木山恋し、春の津鉄2019

もうすぐ世間はGW、GWと言えば青森は芦野公園の桜。 コロナ禍になる前の年、その芦野公園の桜祭りと客車列車に魅せられて2度目の訪問をした時のカットです。 といっても、桜祭りの最中のスナップではなくて津軽飯詰から先の岩木山バック。 確か五所川原に降…

久慈浜のスイッチャー

今回は日立電鉄の久慈浜駅にいた黄色いスイッチャー。 確か小学5か6年生くらいの頃、コンパクトカメラのCanonオートボーイを片手に撮りに行きました。 後々調べると酒井性の国鉄規格型の貨車移動機C6型、相当貴重な個体だったみたいです。 半キャブではなく…