だいだい色の機関車を追いかけて

9割方ディーゼル機関車のブログです。

常磐線

水戸駅7番線

子供の頃から水戸でDE10を眺めるなら7番線。 今では側線にいたコキもいなくなってしまいましたが…むしろ直近はコキではなくホキだったか。 今は657、少し前なら651、もっと前は485や583… 前も似たアングルのネタで更新した事に、 書き終えた今気づきました…笑

ボンタンアメと常磐線の景色

私の小さい頃、常磐線に乗るとポケットに入っていたのはブルーベリーガムとボンタンアメ。 当時昭和の末期〜平成とはいえ、渋いお菓子を食べてたんだなと思います笑 成分的にも親が安心して与えられるお菓子だったのかな?あの頃はキャラメルは苦手でした。 …

2024年撮り初め

喪中につき新年のご挨拶は控えさせて頂きますが、2024年も宜しくお願い致します。 例年だと私の撮り初めは真岡鐵道辺りが定番ですが、今年は家事都合の帰り道、新年早々夜の田端に寄り道する事が出来ました。 前々から1度夜の風景をスナップしたかったのです…

DE10 1705〜イナマルゴ茨城に来たる!

いつかは茨城県に来てほしいと思っていたイナマルゴ。 群馬と栃木から他県に行ったのは19年前の磐越東線以来で、文字通り秘蔵っ子、箱入り娘なDE10 1705です。 そういえば越中島支線にも来てほしいなーなんて思ってたことを思い出しましたが笑 茨城DCの一環…

まさかの運休と、変わりゆく水戸駅

前日に郡山から常陸大子へDE10が送り込みを確認。 翌日は水戸からホキを引っ張るDE10を撮れるだろうと豪雨の中、沿線でロケハンするもDE10は来ず。 どうもまだ水戸を出てないらしい…と目撃情報を頂き、水戸へ。 結果的にこの日は動きませんでした。 まさかの…

花火大会の日

花火自体は去年も撮れましたが、水戸黄門祭りも4年ぶりに通常開催! 何となく高まるテンション。 高まる気温。 …熱中症で花火が終わる頃には軽くフラフラ。 それは良いとして、今回は花火が始まる前からスナップしようと駅前をプラプラと。 17時くらいを回る…

どっち?そっち?向こう?

気づいた頃にはもう遅し。 これも馬橋支線らしいかな? Googleマップを見て首を捻り、武蔵野線から眺めてアタリを付け?歩いてみて、また迷い笑 今日は朝からシャッター切る瞬間までこんな形でした。 まあ、そんな日もあるよねー。。。

梅雨晴れの中、柵町スナップ

一昨年だったか?こっち側でも撮りたいと陸橋からスナップした時に発見したスポットがありました。 狙っていたその場所は梅雨時期でないと真価が発揮できず、いよいよその日が… …梅雨なのに晴れなの!? でも、また来年なんて言える状況ではないので、それで…

こどもの日、童心に帰る(第3回水戸運輸区機関車展示撮影会)

5/5はこどもの日です。 運良く?水戸の撮影会の予約をゲットして、祝日の名の通り!童心に帰った1日でした。 カミさんと娘には感謝感謝です。 張り切り過ぎて、3部から参加なのに準備段階から見学してしまいました(笑) 西金工臨とゆうづるのツーショット。…

千波大橋から

子供の頃、水戸のJA会館付近から千波大橋へ坂道を下ると、右手に操車場、左手に水戸機関区が見えてワクワクしたものでした。 今日はシガが流れ、臨時の風っこが走る水郡線沿線でしたが、カメラは持って行ったものの撮るタイミングもなく。 それならフレッシ…

新松戸、事実は模型よりも奇なり?

タイトルの言葉、雑誌で見たのかネットで見たのか、聞き覚えがあるのですが思い出せません。 新松戸は常磐緩行線と武蔵野線、それをつなぐ馬橋支線がクロスしていて、横には流鉄流山線の幸谷駅。 欲張りなNゲージのレイアウトみたいな駅前で、何だかNゲージ…

憧れの地へ。(水戸運輸区 第2回機関車展示撮影会)

昨日は念願の水戸運輸区撮影会でした。 今回は第2回。 第1回は…新小岩のルノアールでDE10を撮る間にクリッククリッククリックしまくったのに取れず、外野から寂しい思いをしましたので今回参加できた事は嬉しくて嬉しかったです笑 …財布の中身は軽くなりまし…

485系ひたちに重ね合わせて。

日曜日だからか?今日の西金工臨は賑わっていました。 西金駅に着いたら何かイベントでもしてるのか?くらいの人出。本当に人気列車になりました。 好きなインディーズバンドがメジャーデビューした後のあの気分に似ている気がします笑 それはともかくとして…

家に帰るまでが何とやら

遠足は家に帰るまでが遠足って言うじゃないですか。 西金工臨は入庫するまでが西金工臨です。 そんなわけないですね。 たまたま実家でゆっくりした後、太陽が良い位置にあったので寄り道しました。 晴れても曇っても、大雨でも追えるうちは追いたいと思いま…

凱旋・ブルーアワー

昨日は親の通院の送迎後、ギリギリセーフで勝田車両センターへ。 23日に開催される勝田車両センターの撮影会、目玉は651系ですが、入換の都合でDE10が勝田車両センターに入るのでは?という話を聞きつけてソワソワしながら某ファミレスでコーヒーを飲みなが…

河和田の団地ストレート

きそばの後は高崎から水戸に向かうDE10を追いかけて東へ。 何ヶ所かスナップしてお仲間さんと反省会。 でも、もうワンカットいけるなと50号バイパスの下へ。 ずーっとドン曇りでしたが夕方になるにつれて雲が抜け始めて、予想外の良い雰囲気に。 団地を横目…

嗜み

嗜みとタイトルに書きましたが、意味を調べると… 嗜み:好み。特に、芸事などに関する心得。 だそうです。 心得…最近の心得は喫茶店や食堂の中からDE10を撮らせて頂く事でしょうか。 そんな拙作の中から今日撮らせて頂いた1枚を。 とある喫茶店、定番のステン…

歴史が刻まれた日、原点回帰

ここ数日の常磐線の話題は水戸工臨…より、カシオペア。 なかなか常磐線経由のカシオペアは運転されず、その後の震災で分断されていた常磐線が全線開通していつかあるんじゃないか?と思っていたしたが、ついにその時が。 Twitterで上野が出た事を確認して、…

静寂の中、水戸構内を

昨年何度か施行された水郡線のレール輸送。 カメラバッグに、高感度のカラーネガフィルムを詰めたコンパクトフィルムカメラも忍ばせていました。 既に廃盤となったフジのNATURA1600ですが、これは本当に夜の世界を綺麗に写し出してくれます。 カメラはKYOCER…

懐かしのTX甲種 2012.7

前回に続いてですが、9年前の今頃のスナップです。 daidaicolor.hatenablog.com 前回の記事はこちら。 EF510に牽引されて土浦まで回送されて来ましたが、恒例のヘッドマークもなく、いつもよりは静かに回送されてきた様に記憶しています。 それでも東海道線…

カップヌードルとJRFのDE10

もう4年前になるのか!?と思ってしまう常陸多賀のシキ車の特大貨物輸送。 4年前の今頃、その特大貨物輸送を担うべくJR貨物のDE10が連日ハンドル訓練を行っていました。(常陸多賀構内が非電化) 早朝に常磐線を下って、日中は水戸線で数往復、夕方に常磐線を…

水戸貨物取扱所の思い出②

昨年発掘したネガの他に、さらに発掘したネガとプリントからスキャンしました。 daidaicolor.hatenablog.com ↑前回のお話はこちらから。 午前中の出庫はともかく、午後は水戸貨物取扱所→水戸駅→入庫の流れは毎回押さえていた気がします。押さえていた割には…

今も昔も良き遊び場

内原と河和田で水戸常駐交換のDE10を収めて、ふらりと水戸へ。 前々から撮りたい場所がありました。 背景には水戸駅の駅ビル。 居酒屋さんの紫陽花はだいぶ色あせていました。 ここは小学生の頃に友達の家に行く途中でよく通ったおなじみの場所。 平成の世の…

DE10 1571 in 土浦

ふとTwitterを見ていたら13年前のTX甲種のお写真が。 懐かしいなぁーと思って、私も撮りに行ったと思ったらそれは約9年前、第3回目のTX甲種でした。 13年前はEF65の1059が充当されて、9年前は確かロクヨンが起用されて大いに盛り上がりましたが…私はそれを他…

雨・テールライト

内原駅で駐車場に車を停めて早歩きでホームへ。 雨粒の落ちる音とエンジン音が交錯して。 何がどうというわけでもなく、捻りもない水鏡カット。 他に狙っていた構図はあったのですが、それはまた今度。

綾瀬 2016.5

HDの中で5月の写真を漁っていて目についたのが5年前の田端操工臨を捉えたこの1枚でした。 この日は金町で入換のスナップを撮りまくり、当時はそちらがメイン。 こちらの写真はおまけ程度に切り取った気がします。 今になって目がついたのはホームドアがない…

桜トンネル

今年の桜は例年よりも早い!今更ですけど笑 毎年手帳とにらめっこして、今年はここで撮りたい、あそこはこう撮るか、と計画ばかり練っていましたが開花が早すぎて実行は色々と早まります。 この日は夕陽とDE10の撮影に何度もトライした亀有に降り立ちました…

土浦駅のスイッチャー 1995

今回は土浦駅にいた協三20tスイッチャーの思い出です。 いつも特急ひたちに乗ると土浦駅のヤードで休んでいた2軸のスイッチャー。 子供心に気になっていたのですが、なかなか動くところを見れず思いは募るばかりでした笑 しかしある日!ひたちの車窓から… 「…

夕陽 2015.3

今日は寝違えていたので家でおとなしく更新です笑 ふとパソコンを見ていたら、一時期血眼になって撮っていた北千住進入の単8604が出てきました。 なんでそんな意固地になって撮っていたのか?と思い返しましたが、たまたま見つけた北千住のマルイの裏での夕…

奥深き、単8604

このブログでも度々取り上げている単8604。 越中島でのチキ工臨の仕事を終えた後、特に水曜日と土曜日に多く運転される機関車の回送列車です。 しかしこの単8604は曜日さえ読めたら楽に撮れるわけでもなく、ある日は構えていたら来ないので金町駅に行ったら…